F

;0973-27-5477

x大分県日田市大字友田2413-1

新着情報
  • ホーム
  • 新着情報

    新着情報一覧

    クッキング♪…詳しくはこちら

    2021/1/26(火)

    クッキング♪…詳しくはこちら

    こんにちは。

    日田は寒暖差が激しく春が待ち遠しいこの頃です。

    今日は先週、生活介護で行ったクッキングの様子をご紹介します(^^)

    『クレヨンしんちゃんのぷりぷりプリン』をつくりました♪

    パッケージ通りのしんちゃんのお尻の形をした大きなプリンです。

    計って、混ぜて、レンジでチン♪あとは冷蔵庫におまかせ(^^)/

    とっても美味しかったそうです☆

    クリスマス商品のご案内…詳しくはこちら

    2020/12/9(水)

    クリスマス商品のご案内…詳しくはこちら

    こんにちは

    今日はクリスマスポップコーン商品のご案内です。

    注文を受けてから手作りしています。 

    価格も150円〜とリーズナブルになっております。

    12/17(木)18(金)21(月)22(火)は配達します。

    12/15(火)までに電話、FAX、メール、SNSでご注文ください。

    よろしくお願いします(^^)

    スポーツの秋…詳しくはこちら

    2020/11/30(月)

    スポーツの秋…詳しくはこちら

    こんにちは♪

    今日は寒いですね〜(涙)

    寒い時は動いて温まろう!と言うことで

    皆で三密を避けキックベースボールをしました。

    体を動かすと心も元気になりますね♪

    みんな笑顔のひとときでした(^^)/

    ハロウィンポップコーン販売…詳しくはこちらをクリック

    2020/10/9(金)

    ハロウィンポップコーン販売…詳しくはこちらをクリック

    こんにちは。

    今日はハロウィンキャラメルポップコーンの販売のお知らせです。

    150円と200円の商品をご用意しております。ご注文を頂いてから作ります

    手作りのキャラメルポップコーンを子供さんや、

    ちょっとしたプレゼントにいかがでしょうか?

    配達も日にち限定で行っていますので詳しくはラムまでご連絡ください。

    申し込み締め切りは10/16(金)です。

    どうぞよろしくお願いいたします(^‐^)/

    ヒタスタイル9月号‥‥詳しくはこちら

    2020/9/14(月)

    ヒタスタイル9月号‥‥詳しくはこちら

    皆さん、いかがお過ごしですか?

    日田は残暑が厳しいですが、ラムの周りは秋の虫の鳴き声が聞こえています(^^)

    今日は嬉しいニュースです。

    主に日田市で配布されている『ヒタスタイル』という無料情報誌の

    【日田で働く】のコーナーにラムが掲載されました!!!

    9月は「障害者雇用支援月間」でもあり日田市で暮らす障がいのある方の特集もありました。

    ヒタスタイル9月号は9月中コンビニやスーパーなどに置いてありますので是非見て下さい(^^)/

    新商品のご案内…詳しくはこちら

    2020/8/19(水)

    新商品のご案内…詳しくはこちら

    こんにちは☀

    毎日溶けるような暑さですね〜。

    日田は今日明日40℃を超える予想だと話題になっています。

    ちなみに日田の過去最高気温は2018年の39.9℃、今年は40℃超えになるかの瀬戸際です(^^)

    今日は就労継続支援B型で作っている新商品『ぞうきん』のご案内です♪

    手作りならではのアイデアがつまった商品です。

    素材は綿100%でワンポイントのイラストと名前が書けるタグ付き。

    さらにひも付きで引っ掛けることができます。

    価格はなんと2枚100円です。よかったら一度使ってみてください。

    用途色々♪もうすぐ始まる新学期用にいかがでしょうか?

    当施設と生協日田新治店にて販売中です(^^)/

    令和2年日田祇園祭…詳しくはクリック

    2020/8/4(火)

    令和2年日田祇園祭…詳しくはクリック

    こんにちは。

    暑い日が続いていますが、みなさん体調は大丈夫でしょうか?

    毎年7月に行われた日田祇園祭が中止になり寂しい気持ちの方も

    多いのではないのでしょうか。

    ラム生活介護では日田祇園山鉾の壁画を作りました。

    題名は『個路無退散の場』…そう!コロナ退散の場です。『楽夢』で「ラム」

    とも書きました。

    元々祇園は疫病退散のお祭りなので壁画を貼って乗り切れたらと思います。

    無理せず熱中症にならないよう努めましょうね。

    完成♪・・・・詳しくはクリック

    2020/7/15(水)

    完成♪・・・・詳しくはクリック

    全国的に豪雨災害が続いていますが、皆様のところは大丈夫だったでしょう

    か?

    ラムは近くの橋が浸水の恐れがあったため、お休みや早めの送迎を行いまし

    た。山が近いので雨が降らなくても油断することなく対応したいと思います。

    前回のお知らせで製作途中だった“紫陽花”がやっと完成しました♪

    生活介護の利用者さん9名の力作です。

    写真では伝わりにくいですが結構大作!

    ポイントはカラフルな紫陽花です。

    金子みすずさんの詩(一部抜粋ですが)に、「みんなちがって、みんないい」

    という言葉があります。

    紫陽花の作り方もそれぞれの個性に合わせて、折り紙、ちぎり絵、塗り絵、握

    って作るなどしました。

    色も自分の好きな色を選んで作っています。

    まさかそんな色を…と思った色でも、こうやって合わせると映えますね♪

    今は7月の日田の風物詩を制作中です、何ができるかお楽しみに〜(^^)

    梅雨ですね・・・・詳しくはクリック

    2020/6/24(水)

    梅雨ですね・・・・詳しくはクリック

    こんにちは。

    あっという間に梅雨に入りましたね。

    今日の日田市は今のところ気温34.7℃と全国1位の暑さです。


    ところで、ラムは新型コロナの感染防止策をし今日も通常開所しています。

    今日は生活介護の創作活動の時間にカラフルな紫陽花を作りました♪
    完成したらUPしたいと思います(^^)


    生活介護では毎月のプログラムを個々の希望や能力に応じて作成し、自主的

    に取り組めるよう支援を行っています。



    利用希望の方の見学も随時、受付けています。

    まずは、電話、メール等でお問合せください。お待ちしています(^^)

    第73回日田川開き観光祭‥‥詳しくはクリック

    2020/5/22(金)

    第73回日田川開き観光祭‥‥詳しくはクリック

    こんにちは。

    新型コロナの影響で中止になった第73回日田川開き観光祭ですが、

    日田市の有志の方が発案した【みんなで作る観光祭2020】にラムも参加

    したいと思います。

    参加方法はインスタグラムに

    #観光祭2020とタグ付けして投稿するだけです。

    https://hita-matsuri.online/でみんなの投稿が閲覧できるそうですよ。

    みなさんも家で花火をしたり過去の花火の写真を投稿しませんか?

    ラムは生活介護の創作活動の時間にみんなで作った壁紙を投稿します(^^)